たびのもと。
天下堂でメガネのサプライズプレゼント!
今日は急に両親から、松本方面へ遊びにいく!との知らせを受けて、以前から考えていたサプライズ企画を実行する事にしました。
それは。。
『母親の誕生日にとっておきのメガネをプレゼントしたい!!!』 by父親♪
節目となる年でしたので、今までの感謝の気持ちを表したいと父親から半年前くらいに相談を受け。。。
宝石?アクセサリー?
いやいや、毎日使うもの。
『メガネ


忙しい中、天下堂さんにお世話になりました


遠慮がちな母親。。。
ライフスタイルや洋服、オンとオフなどいろいろな話を聞くたびに様々なメガネを持って来てくれて。
どんどんメガネの奥深さにはまっていく。。。

奥のが今までのメガネ。
横がキラキラしたタイプがいいわー。と言っていましたが。
その横の JF Reyをかけた途端、新しい境地が開けてきてしまい、
結局選んだのは???

シンプルー。でも

デザインがすっごく個性的!
JF Reyのメガネを選びました



これが天下堂さんマジック!
その人の新たな魅力を引き出してくれます。

かけ具合を念入りにチェックしていただき、
仕上がりを待つのみです!
メガネは顔の一部!
毎日かけるメガネがもっと楽しくなりますように~。
こんなプレゼントもいいですね。
楽しい体験でした。
ブログランキングに参加しています。
がんばって更新します。応援のクリックお願いします♪
カリブ、アフリカ、長野などマニアックな情報、異文化交流をお届けしてます。

にほんブログ村
Tommiのたびスタイルは基本女ひとり旅です。

皆がわくわく、どきどき(たまにおったまげた)話をお伝えしていきます

コメントなくても、拍手残してもらえると嬉しいです。Tommiがんばるぞ~!!
新緑の桔梗ヶ原 ブドウ棚に緑が茂り始めました
最近、雨が降って、更に空を青く、空気が澄んでいる毎日です。
職場から見える葡萄棚


綺麗~。。。
ワイン用のナイヤガラ、メルロー、竜眼、を筆頭に
カベルネ、セイベル、マスカットベリーなどなど。。。


北アルプス、穂高岳も残雪がきれいに映えています。
自然に囲まれて、今日も仕事でーす



ブログランキングに参加しています。
がんばって更新します。応援のクリックお願いします♪
カリブ、アフリカ、長野などマニアックな情報、異文化交流をお届けしてます。

にほんブログ村
Tommiのたびスタイルは基本女ひとり旅です。

皆がわくわく、どきどき(たまにおったまげた)話をお伝えしていきます

コメントなくても、拍手残してもらえると嬉しいです。Tommiがんばるぞ~!!
長野 諏訪湖 稀石の癒 日帰りエステプラン
4月の話になりますが、地元から友人Aが遊びに来てくれて、一緒に癒されたびをして参りました。(最近この手のトピックが多い気がする。Tommi疲れてるのかしら)
場所はここ。

ホテル紅や
LAKE RESORT SPA 稀石の癒
今日は諏訪で見つけてみました。
日帰りエステプラン
昼食
入浴(タオル、バスタオル、室内着つき)
岩盤浴
エステ 60分(だったと思う)
が付いて
6900円



きら~ん!!
なんとお得な平日プランでしょう!!
大興奮で到着!!

まずは、昼食を頂くことに。
昼食は、この日は特別にバイキングでした。
自然食バイキング…。
名前からすると、いかにも体に良さそう(笑)

数々のお惣菜


てんぷらや豚しゃぶ~


中華マンは豚の角煮が入ってました

悩んだ挙げ句、いただきました~。

とろろご飯も捨てがたかったが、カレーをとってしまいました


日頃の野菜不足を補わなくっちゃ!
さて、おなかいーーーっぱい!
お風呂に入ります♪

足湯もありますが

内湯に直行~


上諏訪温泉は炭酸泉
お湯から
ぱちっ! ぱちっ!
と炭酸ジュースのようにぱちぱちしてます!
肌には泡がいっぱい!
面白い♪♪
すっごく入りやすい内風呂と露天風呂。
体を休めて岩盤浴へ~。
ぽかぽかしたまま休憩室へ。
休憩室、誰もいません。。。貸し切り


畳の匂いに包まれながらお昼ね~♪
おいしそうなジュースがあったので、注文!

『ビワミンウォーター』
枇杷のエキスとグレープフルーツ味。甘酸っぱくて、温めてもおいしそう!
さて、最後にエステです。
友人はアロマセラピー。
私はソフト整体を選択。
ソフト整体師さん、立川談志師匠似のベテランさん。
ノーンビリしようと思ったけど、話が盛り上がる盛り上がる(笑)
たのしいひとときでした。
贅沢、でもお得な日帰りエステプラン。
また新たに開拓したらたのしそう!
おすすめです。

帰りに寄った『小林生花店』にて
ブログランキングに参加しています。
がんばって更新します。応援のクリックお願いします♪
カリブ、アフリカ、長野などマニアックな情報、異文化交流をお届けしてます。

にほんブログ村
Tommiのたびスタイルは基本女ひとり旅です。

皆がわくわく、どきどき(たまにおったまげた)話をお伝えしていきます

コメントなくても、拍手残してもらえると嬉しいです。Tommiがんばるぞ~!!
ホテルアンビエント安曇野 日帰りエステプラン再び with ランドクルーザー
少し肌寒いこのごろ、同僚のFさんを連れて、大好きな『ホテルアンビエント安曇野』へ行ってきました。
以前の記事はこちらで♪
天気は快晴!
待ち合わせの駐車場には待ってました~♪

ランドクルーザー。それも黒

おまけに運転してるのがかわいい女の子


興奮する-♪
並べてみたが、パレットちゃんも目のかわいさは負けていないわ♪
それでは安曇野まで出発でーす!

アルプスの残雪が青空に映えます。
まだ、オープンテラスは開いていませんでしたが、
早速温泉に入り、おひるごはん-♪

自家製ローストポークとタンドリーチキン
甘エビと自家畑のグリーン野菜。
相変わらずおいしぃ~

スープ

冷たいコーンスープ
カプチーノ仕立て 味噌パウダー
これが濃厚なのに軽い感じで病みつき!
味噌パウダーのアクセントがたまりません。
本日のメインは?

鰆のグリル
ここのレストランの特徴は、クリエイティブなソースにナッツがいっぱい使われている事。
ボリューム満点でとってもおいしい!
デザートでしめ!

ブランマンジェとキャラメルケーキ
バニラアイス添えでした。
ここのお料理はいつ来ても満足です。
また季節変えてこよ~っと。
そして45分のアロマエステコースを満喫し、終了です。
同僚も大満足の日帰りコース。
長野に来た際は、是非ご一緒しますよ(笑)

あるくまくんも待ってるよ~

ブログランキングに参加しています。
がんばって更新します。応援のクリックお願いします♪
カリブ、アフリカ、長野などマニアックな情報、異文化交流をお届けしてます。

にほんブログ村
Tommiのたびスタイルは基本女ひとり旅です。

皆がわくわく、どきどき(たまにおったまげた)話をお伝えしていきます

コメントなくても、拍手残してもらえると嬉しいです。Tommiがんばるぞ~!!
カリブのガイアナからお客さま 飯山菜の花公園へ
南アメリカ大陸にある『ガイアナ』という国から日本に一時帰国していたMさん。
トリニダードのカーニバルや、セントルシアにいるころ、とってもお世話になってました。
わざわざ忙しい帰国の日々の最中、長野に寄ってくれました~

一日色々な場所をめぐりましたが、
そのうちの一つ。

飯山菜の花公園
数々の菜の花公園はありますが、ここは里山に囲まれ、丘陵地にあるので、田んぼや千曲川まで見えて、見晴らしが良い。とっても静かで気持ちの良い場所なのです。
平日は空いてるな~


おやおや?かわいい傘をさした4人組が見えます。

パステルの傘をさして、菜の花畑を見え隠れするグループ。
なんか、トトロの世界を思い出しました。
雨上がりの空気が澄んだきれいな菜の花畑でした。。。

Mさん、長野に来てくれてありがとう♪
ブログランキングに参加しています。
がんばって更新します。応援のクリックお願いします♪
カリブ、アフリカ、長野などマニアックな情報、異文化交流をお届けしてます。

にほんブログ村
Tommiのたびスタイルは基本女ひとり旅です。

皆がわくわく、どきどき(たまにおったまげた)話をお伝えしていきます

コメントなくても、拍手残してもらえると嬉しいです。Tommiがんばるぞ~!!
同僚の結婚式に行ってきました in 上越
週末に同僚の結婚式 in 新潟県上越市に行ってきました♪
高速道路の通行止め、土砂降り、濃霧。。。
同僚の日ごろの行いはどうなってるんだ(笑)と思いながら、会場についてみると?

おっ。晴れました(笑)
会場は『シェ・トヤ』
レストランウェディングでした。他に会場がなかったから一組限定??

会場や建物はシンプルな感じ。
最近はこういうあまりがちゃがちゃ飾らないのが多いのかしら。

お花は、新緑のようなピンクと緑。
爽やかな感じ


私は新郎側ですが、やっぱり一番楽しみなのは、新婦さん


光沢のある素材にドレープがいっぱい。
細くて綺麗~~。
新郎さんシアワセ!!
さて、そろそろ乾杯ですね。

んん???
んんん!
これって私の大好きな。。。

城戸ワイン~
サプライズされました~!
今回特に入手困難だったセイベルを手に入れてる彼がにくい!!
おいしぃワインでかんぱーい!

前菜:イシナギ・本マグロ・わさび菜のマリネフィーヌ・ゼルブ嗜好
マグロが肉厚で、ソースが濃厚でオイシィ♪

思わずおいしくて写真を撮る前に食べそうになった一品
フォアグラのポワレといんげんのサラダ 黒トリュフソース
緑の葉っぱもオイシィ!

北海道産ホタテと真鯛のポワレ 長野県産グリーンアスパラガス添え
北海道と長野のコラボレーションなんて、Tommi 感激です(笑)

牛フィレ肉のグリエ 筍・コシアブラ・自家畑からのセルバチカを添えて
こういうところのお肉は柔らかくっておいしぃ。
山菜を添えちゃうなんて山国ならでは。
ケーキは?

メッセージの書かれたケーキ!
思わずみんなが駆け寄り、写真を撮りまくります(笑)

今回私は着物着ませんでしたが、新郎新婦の妹さんが色の対照的な着物を着ていて、綺麗でした~


お色直しは???
新婦さん、思い切りました!!

うわぁ



きれ~!!
登場の瞬間、思わず会場から感嘆の声が上がりました!
華やかで彼女にぴったり!!

もぐもぐ食べてる姿もかわいい(笑)
新緑に合った、本当に綺麗な結婚式でした。

招待してくれてありがとうね!

帰りの道中から

雄大な妙高山が見えました。
残雪がまだこんなに残っています。
おいしぃものと素敵な色たちに囲まれた素敵な一日を過ごす事ができました。
ブログランキングに参加しています。
がんばって更新します。応援のクリックお願いします♪
カリブ、アフリカ、長野などマニアックな情報、異文化交流をお届けしてます。

にほんブログ村
Tommiのたびスタイルは基本女ひとり旅です。

皆がわくわく、どきどき(たまにおったまげた)話をお伝えしていきます

コメントなくても、拍手残してもらえると嬉しいです。Tommiがんばるぞ~!!
アフリカンな逸品



じゃーん



…か、
かわいぃ~~




ポーチは日本人のアイデアで商品化したもの。
ありきたりの(笑)アフリカ土産には見られないかわいさ。思わず一目ぼれ。。。
ピアスまで頂き
アフリカ&ボリビア なんとインターナショナル♪

ついでに私の愛用品も並べてみちゃいます。

スチームクリームのアフリカ缶

からだ中どこでも使えるクリームにアフリカ缶があったので、即買い♪
アフリカンな逸品に囲まれて幸せなひと時を過ごすTommiでした。
ブログランキングに参加しています。
がんばって更新します。応援のクリックお願いします♪
カリブ、アフリカ、長野などマニアックな情報、異文化交流をお届けしてます。

にほんブログ村
Tommiのたびスタイルは基本女ひとり旅です。

皆がわくわく、どきどき(たまにおったまげた)話をお伝えしていきます

コメントなくても、拍手残してもらえると嬉しいです。Tommiがんばるぞ~!!
新潟市 みかづきでイタリアン!


新潟は山あり海あり、以外と平地で走りやすい!
新潟で、どうしても行きたかったみかづきを見つけました!

『みかづき』
なんとも面白い。
ここでは新潟にも関わらず、イタリアンを売りにしているらしい。
そしてパスタではないらしい(笑)
新潟の海をみながら定番の「イタリアン」を食します。

少し太い麺、焼きそばみたい。そしてトマトソースがかかっています。
もやしまでついていて、不思議な食べ物~。
食べてみると?結構いけます!
これ、200円台で食べれるなんて新潟のファーストフードですね。
ホームページをみると、いろんな独創的なイタリアンが登場しているようです。
地元の人の人気イタリアンはどれだろう???

イタリアンのはるか向こうに佐渡島が見えます。
島をぼーっと見ているとカリブ海の島々を思い出します。
セントルシア。。。
また会いに行きたいな。
そんな思いにふける新潟のTommiでした。
ブログランキングに参加しています。
がんばって更新します。応援のクリックお願いします♪
カリブ、アフリカ、長野などマニアックな情報、異文化交流をお届けしてます。

にほんブログ村
Tommiのたびスタイルは基本女ひとり旅です。

皆がわくわく、どきどき(たまにおったまげた)話をお伝えしていきます

コメントなくても、拍手残してもらえると嬉しいです。Tommiがんばるぞ~!!