たびのもと。
赤ちゃん産まれました ナイジェリア×オランダ
友人から嬉しいお知らせを頂きました♪
赤ちゃんが産まれたとの事。女の子です。
お父さんが白人のオランダ人、お母さんが黒人のナイジェリア出身です。
早速お祝いに隣町へいってきました〜


写真を取り忘れてしまいましたが、赤ちゃんが産まれると、家の窓にコウノトリが来たよー♪という意味の鳥さんが頭を窓に突っ込んだようなぬいぐるみを貼ったり,赤ちゃん産まれたよー!!というデコレーションを大々的にするのです。このデコレーションがある家は、最近赤ちゃんが産まれたという事♪

※参考写真です。こうのとりが窓に首を突っ込んでます(笑)
オランダは、病院で産んだ場合、赤ちゃんを産んで数時間後には退院しないといけないので(驚)、自宅に帰ってからは,自分の加入している医療保険でヘルパーさんが数時間赤ちゃんのお世話の仕方やできない家事のお手伝いをしにきてくれます。(ちなみに赤ちゃんのお父さんは2日間お休みがもらえるそうです)
ちょうどヘルパーさんが帰った後でした。

ちっこい〜




私たちが訪ねたときは、2日後でした。。。
赤ちゃんをだっこさせてもらいます。。。

かわいい〜。
黒人×白人さんのミックスって、肌の色の出方が人それぞれなので,とっても興味深いです。
この赤ちゃんは、明るい肌の色をしています。
僕もとってー。とおにいちゃん。

お兄ちゃんの方がちょっと肌の色が濃いです。
お兄ちゃんのときは5000グラムになってしまい,帝王切開をしたようですが。今回は自然分娩だったとの事。
あかちゃんは、ぷにゅぷにゅしていて、ふわふわで、かわいいですねー。
それを見守る家族も幸せいっぱい!!

居間で赤ちゃんを寝かせるベッドは、アンティークのものを自分たちで作り替えたのだそう。
さすがリサイクル大得意のオランダです。
幸せをいっぱい分けてもらった一日でした。

友人の家のリンゴの花が満開でした。
うちのリンゴの木はまだかな〜。。。
ブログランキングに参加しています。
がんばって更新します。応援のクリックお願いします♪
カリブ、アフリカ、長野などマニアックな情報、異文化交流をお届けしてます。

にほんブログ村
Tommiのたびスタイルは基本女ひとり旅です。

皆がわくわく、どきどき(たまにおったまげた)話をお伝えしていきます

コメントなくても、拍手残してもらえると嬉しいです。Tommiがんばるぞ~!!
オランダのチューリップ、やっと咲き始めました


comments
post a comment